親子レクリエーション
各学年で半日、体育館で保護者と児童が一緒に体を動かし、触れ合う時間があります。

集合写真(1年)
1年生は小さくて可愛いです。大人と子どもの大きさがよくわかります。

集合写真(6年)
6年生は大人のように大きくなります。

真似っこゲーム(1年)
おうちの方は1年生と同じポーズができるでしょうか?柔軟ポーズで勝負されると…

デカパンリレー(1年)
片足ずつに子どもと大人が入ってリレーをします。大人が早すぎて転んでしまわないように!

フォークダンス(1年)
大人と一緒にフォークダンスをして触れ合います。

親子で準備運動(1年)
親子で一緒にラジオ体操をして親子レクに備えます。

親子で準備運動(2年)
子どもも大人も怪我をしないようにラジオ体操をします。

じゃんけん列車(3年)
どちらが勝つかな?じゃんけんぽん!

はじめの言葉(3年)
出来ることは子どもが仕事をしながら会は進みます。

親子で玉入れ(3年)
大人は後ろから頑張って投げて参加します。

親子で大縄(5年)
大人と一緒に体を動かして楽しみます。